野菜の選び方

お客様から 野菜の選び方や保存の方法を聞かれることがあります。

 

私が実践しているささやかな知識をお教えします。

 

お役に立てれば嬉しいです。   

 

 

人参を選ぶ時は ヘタの小さいものを。

 

人参を縦に切ると 二層になっていますよね。

 

その人参の中心部は甘みが少なく、その外側には甘みがあります。

 

ですから なるべく中心部が少ない つまりヘタの小さいものを選ぶのです。

 

 

大根は ひげの配列が真っ直ぐなものを選びます。

 

写真の大根はいただき物なのですが 少しねじれていますね。

 

 

地中で育つ時に 日の当たりなどで向きを変えながら育ったものは ねじれてしまいます。

 

素直にまっすぐ育ったものは 余計なエネルギーを使わずにすむので 甘いのだそうです。

 

 

ねじれているか まっすぐに育ったかは ひげ根の配列でわかります。

 

 

レンコンの保存は水の中で。

 

 

レンコンは冷蔵庫に入れずに 水を張って暗く寒い所に置いておきます。

 

もともと沼の地中に育つものですから 冷蔵庫よりも理にかなっています。

 

 

このまま1ヶ月以上保存しても みずみずしく色もくすまず 美味しくいただきました。

 

 

カブの葉っぱの付け根はどうするの?

 

こんなに土を噛んでいるのに 料理番組では葉っぱの付け根を1cm位残して 素敵にお料理してますよね。

 

いつも 「土が残っていないのだろうか?」と 疑問に思うのです。

 

 

 

私はいつももったいないな~と思いながらも バッサリと切り捨ててしまいます。

 

皆さんはどうされているのでしょうか?

 

 

 

野菜の選び方や保存の方法など お勧めやこだわりがあれば是非教えて下さい。

 

情報交換ができるように 今回はコメント欄を付けますので ご参加下さいね。

 

 


コメント: 0