R工房・土鍋クラブ

下の記事は私がFacebookへ投稿した記事です。

 

土鍋を使ったほうれん草の茹で方を載せました↓

 

 

 

 

 

 

Facebook内に「R工房・土鍋クラブ」と言う名前でグループを作りました。

 

R工房土鍋を使ったお料理をアップするページです。

 

https://www.facebook.com/groups/r.donabe

 

 

 

 

 

R工房の土鍋で作ったお料理がどんどん投稿されています。

 

見るだけでも楽しいですが 参加すれば投稿できたりコメントや質問もできます。

 

 

 

参加ご希望の方は「グループに参加」ボタンを押して下さい。

 

私がそれを承認したら完了です。

 

どなたでもご参加できます。

 

(ただし投稿に関しては R工房の土鍋を使用した料理に限らせていただきます)

 

 

 

土鍋は優れた調理道具なので 使いこなすための情報交換の場になれば嬉しいです。

 

是非つながって下さい。

 

沢山の方のご参加をお待ちしています!

 

 

野鳥 激突

鳥が窓に激突して死んでしまいました。

 

 

うちの大きな窓は 鳥にとっては凶器のようです。

 

外から見ると 外の景色や空が大きく映っていて ガラスとは分からないのです。

 

激突事故が絶えません。

 

脳震とうだけで飛び去る鳥もいますが この子はかわいそうな事に 打ち所が悪かったのでしょう。 

 

 

 

かわいそうと思うも束の間、野鳥を作っている私は好奇心がムラムラと沸き上がり たくさん写真を撮りました。

 

 

くちばしの脇はどうなっているの?

 

羽の付け根はどこから始まるの?

 

前から見たら 目は飛び出しているの?

 

 

野鳥作りの時に疑問を持つけれど 写真ではいくら見ても立体が分からないのです。

 

本当は手元に剥製で置いておきたいくらいです。

 

(でもちゃんと土に埋葬しました)

 

きれいな背中!

 

ほら、頭と背中とお尻の毛質は違うんだ!

 

 

スズメに似ているけど 違うし・・わからない事ばかり。

 

本物そっくりにする気はありませんが 本質を掴んでおかないと 見るに堪えられないものになります。

 

その本質と崩すバランスで現れる 私にしか出来ない形を目指しています。

 

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 野鳥 鳥が激突する窓 景色が映る窓 
鳥が激突する窓

自宅展をやって良かった!

土日に開催した自宅展が無事に終了しました。

 

急遽開催することに決めた今年の自宅展でしたが 沢山の方においで頂き感激でした。

 

 

自宅展案内のハガキを作る時間が無く SNSとブログのみのご案内となった上に

 

コロナの第3波突入のため お客様が少ないと思っていました。

 

でも初日から 途切れることなくお客様がおいで下さり 盛況に二日間を終えることが出来ました。

 

 

世界が経験した事の無い そして想像も出来なかったこの苦境に、

 

自宅展まで足を運んでくれるお客様がこんなに沢山居ることに 涙が出るほどありがたかったです。

 

火まつりを始めとして 販売の機会がことごとく奪われたコロナ禍でも

 

自宅展がやれて本当に良かったと強く思える21回目の自宅展となりました。

 

 

お客様、スタッフ、家族に心から感謝です!

 

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋 土鍋作品 粉引き作品 自宅展 オープンアトリエ

東京の友人が食事を作って駆け付けてくれました。

 

居合わせたお客様も一緒にビュッフェパーティーです!

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋 土鍋作品 自宅展 オープンアトリエ おひつ 直火 レンチン 温め

炭火でお肉を焼いたり焼きおにぎりを作ったりと 嬉しい心遣いです。

 

 

パンが入っている容器は 「土鍋おひつ」です。

 

釉薬が掛かっていない内側の壁に水を含ませて火にかけると 蒸気が出て御飯が蒸される仕組みです。

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 自宅展 オープンアトリエ はだし有機農園 無農薬野菜

近所で若いカップルが始めた有機農業で初収穫のお野菜を置かせてもらいました。

 

これが人気で ほとんど売り切れです。

 

「はだし農園」さん・・・ 後日ブログで詳しくご紹介します。

 

 

写真がありませんが 「le coure」さんの クッキー類もほぼ売り切れで

 

ちょっとは 頑張っている若い方のお役に立てたようで嬉しいです。

 

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 自宅展 オープンアトリエ はだし有機農園 無農薬野菜 人参

人参は甘くて柔らかいので 子供が生でかじっていました。

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 自宅展 オープンアトリエ 石ころアート 子供のアート

子供連れのお客様もいらして 子供同士が集まるとこんな可愛い遊びも!

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋 土鍋作品 コーヒー 土鍋ポット お外コーヒー 直火OK
陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋 土鍋作品 コーヒー 土鍋ポット お外コーヒー 直火OK

夕焼けが広がる頃 お客様が途切れたらカフェのスタッフが熱々のコーヒーを淹れてくれました。

 

幸せをかみ締めるひと時です。

 

 

 

 

私の周りには素敵な人が沢山います。

 

自宅展スタッフは最強メンバーで私を支えてくれます。

 

友人やお客様は会えなくてもブログやSNSでつながってくれて 「がんばって!」と応援してくれます。

 

家族は裏方で力を貸してくれます。

 

 

今年は休もうと思っていた自宅展ですが お客様や友人たちから背中を押されての開催でした。

 

とてもありがたかったです。

 

一人ぽっちにさせない、私の作品を望む人がいる・・・これって幸せです。

 

 

自宅展をやって良かった!

 

皆さん、心よりありがとうございました。

 

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋 土鍋作品 コーヒー コーヒー豆炒り器 ほうろく ゴマ炒り 黒豆
ほうろく型の「コーヒー豆ロースター」

2020自宅展のご案内

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 自宅展 オープンアトリエ 御飯土鍋 花ちらし 菊の花 

詳しくは展示会情報をご覧ください。

 

 

自宅展を開催する決心をしてから 猛ダッシュで作品作りが進んでいます。

 

その合間をくぐって 看板作りや買い出し等も進めています。

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋 土鍋作品 粉引き作品 自宅展 オープンアトリエ ステキな看板 鳥の看板

曲がり角に出すR工房の看板が完成しました。

 

有機野菜の「はだし農園」さんとの合同看板です。

 

ここを曲がると楽しいことがありそうでしょ!

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋 土鍋作品 粉引き作品 自宅展 オープンアトリエ ステキな看板 鳥の看板

設置場所が日陰なので このくらい派手な色の方がいいのです。

 

当日使う非接触体温計を借りたり 手の消毒剤を買ったりと 今までには無い動きです。

 

 

 

急遽の決断に作品制作が追い付かず、「くじけるもんか!」と自分のお尻を叩き続けた1ヶ月です。

 

あと2日で最後の窯焚きです。

 

 

 

出来る限りのコロナ防止対策を取っていますので 是非おいで下さい。

 

食事の提供は今回はありませんが カフェやお汁粉などをご用意しております。

 

お弁当やテイクアウトの品をお持ち下されば ゆっくりと楽しんで頂けます。

 

外の囲炉裏に炭をおこしていますので、焼きたい食材をお持ちになれば焼くことも出来ます。

 

 

 

どうぞ温かい服装でお出かけ下さい。

 


野鳥できました

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 野鳥 鳥の飾り かわいい壁飾り 陶器の鳥 鳥 

野鳥達がやっと出来上がりました。

 

ようやく旅立つ準備が整いました。

 

右下の鳥は 一番に飛び立ちました。

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 野鳥 鳥の飾り かわいい壁飾り 陶器の鳥 鳥 

SNSでアップした時に購入下さったお客様が 写真を送ってくれました。

 

ステキなお宅での晴れ姿です。

 

工房に居る時よりも ずっと立派に見えます。

 

 

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 野鳥 鳥の飾り かわいい壁飾り 陶器の鳥 鳥 
陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 野鳥 鳥の飾り かわいい壁飾り 陶器の鳥 鳥 
陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 野鳥 鳥の飾り かわいい壁飾り 陶器の鳥 鳥 

どの子も 私が描いた下絵よりもかわいくなりました。

 

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 野鳥 鳥の飾り かわいい壁飾り 陶器の鳥 鳥 
陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 野鳥 鳥の飾り かわいい壁飾り 陶器の鳥 鳥 メジロ 
陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 野鳥 鳥の飾り かわいい壁飾り 陶器の鳥 鳥 すずめ
陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 野鳥 鳥の飾り かわいい壁飾り 陶器の鳥 鳥 メジロ

玄関前の記念撮影です。

 

可愛くてため息が出ます。

 

 

気にしないで下さい・・・いつもの自画自賛ですから・・・。

 

 

何羽かは WEBショップに出します。

 

それ以外は 11月28・29日の自宅展で展示・販売します。

 

 

陶芸家 焼き物 陶芸作品 茨城県笠間市 土鍋作品 粉引き作品 野鳥 鳥の飾り かわいい壁飾り 陶器の鳥 鳥 キツツキ 看板

この鳥は内側にヒビが入ってしまったので 我が家で使うことになりました。

 

 

道路の看板を新しく作り変えるので この鳥にお客様を呼び込んでもらうことにします。

 

看板が出来上がったらアップします。

 

 

 

それにしても ステキ! ウキウキします!

 


自宅展やりたい!

取り敢えずのお知らせです。

 

悩みに悩んで 決められずにいましたが、自宅展を開催することにしました。

 

密にならないように充分気を付けて行いますので ご協力のほど宜しくお願いします。

 

 

 

・「第21回 自宅展」 

  2020年 11月28・29日(土・日) 10:00~17:00

  

  

  例年より遅い開催となりましたので 寒さ対策をしておいで下さい。  

  今回はランチを提供しないことになりましたので お弁当などをお持ちになってゆっくり楽しんでください。

  カフェは例年通りに行います。 

  

    当日は検温させて頂きます。マスクを忘れずにお持ち下さい。

 

 

 

 

Facebook「R工房・土鍋クラブ」

 

前回の怪我のブログを見た方が 心配してメッセージやコメントを下さいました。

 

皆さんの本当に温かい言葉がけに ふてくされた心がほぐれていきます。

 

 

お初のブログ読者からのメッセージは何度も読み返しました。

 

会ったことの無い読者からの労りの言葉は じんわりと励みになりました。

 

 

傷は痛痒くなって 治りつつあります。

 

皆さん本当にありがとうございました。

 

 

さて、新たに フェイスブックに土鍋クラブのグループを作りました。

 

名前は「R工房・土鍋クラブ」です。

 

フェイスブックをやっている人なら どなたでも参加できます。

 

 

このグループを作った理由は 私の土鍋を使ってくださる方達が もっと土鍋を使いこなせるようにです。

 

何でも出来ますよと言われても かえって出来ないものです。

 

でも 実際に投稿された写真を見れば 身近に感じて「やってみよう!」と思いますよね。

 

普段から土鍋を使っている私でさえそうです。

 

 

オープンして3日経ちましたが 

 

もうコンビーフ作りや オイルサーディーン御飯、自家製オイルツナなどの投稿が上がっています。

 

R工房のお客様で 私の作った土鍋を日常的に使っている方達からの投稿です。

 

私にとっても大いに刺激になっています。

 

 

 

見るだけでも構いません、投稿記事に質問をしたり イイね!を押したりで 是非楽しんでご参加下さい。

 

 

 

 

参加ご希望の方は 「R工房・土鍋クラブ」をクリックして 「参加する」ボタンを押して下さい。

 

私が承認してから参加となります。

 

 

 

成功したお料理も 失敗したお料理も みんなで共有しませんか?

 

皆さんのご参加を 心よりお待ちしています。

 


バランスを崩して

今日はもう仕事はしない。

 

御飯も作らない。

 

お風呂にも入らないし 顔も洗わない。

 

ゴロゴロと横になって過ごすんだ!

 

 

 

泣きもしないが 笑いもしない。

 

今日くらい 労わってもらわないと グレるから。

 

陶芸家 ブログ R工房 茨城県笠間市 陶器 焼き物 転倒 けが

アスファルトの坂道で バランスを崩してひっくり返った。

 

私には大怪我だ!

 

とてもショック。

 

 

 

それでもお昼ご飯は作れたのに 夜になったら痛くなってきた。

 

それも 打撲していない反対の足が上がらない。

 

 

 

神様、仏様、今日は何にもしなくてもいいよと言って下さい。

 

それでもお腹はへるので 緊急食糧の缶詰でご飯にします。

 

まるで災害時のような食事です。

 

 

 

こんな時は 誰かの優しい労りの言葉がほしいなー・・・

 

陶芸家 ブログ R工房 茨城県笠間市 陶器 焼き物 転倒 けが
3 コメント

野鳥作り

春の火まつりも 秋のイベントも軒並み中止になって 時間がたっぷりできた今、

 

忙しい時にはなかなか手を付けられなかった作品作りを進めています。

 

陶芸家 ブログ R工房 茨城県笠間市 野鳥 鳥 壁飾り 陶器 焼き物  野鳥グッズ

マイブームの野鳥です。

 

 

陶芸家 ブログ R工房 茨城県笠間市 野鳥 鳥 壁飾り 陶器 焼き物 ルリビタキ スケッチ 野鳥グッヅ 

スケッチブックに野鳥の絵を描き溜めてあります。

 

これは「ルリビタキ」。

 

 

陶芸家 ブログ R工房 茨城県笠間市 野鳥 鳥 壁飾り 陶器 焼き物 キツツキ アカゲラ 野鳥グッズ

こちらはキツツキ。

 

下絵は墨汁で描きます。

 

墨汁は焼いたら消えます。

 

陶芸家 ブログ R工房 茨城県笠間市 野鳥 鳥 壁飾り 陶器 焼き物 キツツキ アカゲラ 野鳥グッズ

模様はなるべく本物に忠実にならないようにします。

 

アートな感じが出せなければ作る意味がないし。

 

野鳥を忠実な形に再現したいのなら 剥製にはかなわないし。

 

 

忠実、同じ形、そっくり・・・はつまらない。

 

壁にかけた時に この子しか醸し出せない空気が漂うような、それまでの空気ががらりと変わるような・・・

 

そんな作品作りを目指して続けているのですが 今回もそんな野鳥が出来上がったらいいな。

 

 

陶芸家 ブログ R工房 茨城県笠間市 野鳥 鳥 壁飾り 陶器 焼き物 スズメ 野鳥グッズ
陶芸家 ブログ R工房 茨城県笠間市 野鳥 鳥 壁飾り 陶器 焼き物 スズメ 野鳥グッズ

こちらはスズメ。

 

茶色の帽子とほっぺの黒い模様だけでそれらしくなります。

 

 

陶芸家 ブログ R工房 茨城県笠間市 野鳥 鳥 壁飾り 陶器 焼き物 モズ 野鳥グッズ
陶芸家 ブログ R工房 茨城県笠間市 野鳥 鳥 壁飾り 陶器 焼き物 モズ 野鳥グッズ

この鳥は モズを参考にしました。

 

おなかポッコリ、ふっくらな感じが 冬の鳥の雰囲気です。

 

 

陶芸家 ブログ R工房 茨城県笠間市 野鳥 鳥 壁飾り 陶器 焼き物 野鳥グッズ 

どれも可愛いく出来て あとは焼き待ちです。

 

ボディーも絵具も 色はこの通りではないので 焼き上がったらがらりと雰囲気が違うはず。

 

 

 

みんな賑やかで楽しい!

 

焼き上がって目が入ったら きっと手放したく無くなる。

 

 

 

陶芸家 ブログ R工房 茨城県笠間市 野鳥 鳥 壁飾り 陶器 焼き物  野鳥グッズ

縄文時代の手形・足形

縄文時代にすでに 子供の手形・足形を取っていたと知りました。

 

生きている子ではなく 死んでしまった子を忘れないためだと言う事です。

 

 

どれにも穴が開いていて 壁にぶら下げたり 母親の首からぶら下げたのではないかと言われています。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 遺跡 発掘 粘土 子供手形 赤ちゃん手形 お祝い 記念 命のバトン 縄文時代
陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 遺跡 発掘 粘土 子供手形 赤ちゃん手形 お祝い 記念 命のバトン 縄文時代

 

そして母親が無くなった時に この子供の手形・足形は一緒に埋葬されたと言われます。

 

 

 

生きている子の足形は 粘土を地面に置いて体重をかけるのでくっきり出るのですが、

 

死んで横になっている子の手や足を粘土に押し付けたので ぼんやりとした輪郭になっているそうです。

 

想像すると なんだか・・・胸が詰まります。

 

 

30年ほど前に実家に帰った時に 妹の1歳になったばかりの男の子を亡くしてお葬式を出した経験があるので

 

小さな子を見送らなくてはならない親の心情が 胸を締め付けます。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 陶芸作品 粘土 子供手形 赤ちゃん手形 お祝い 記念 命のバトン

 

生きているうちに ワイワイ言いながら 大事な子供の手形や足形がとれるのは幸せなことです。

 

 

縄文時代から脈々と続く命のバトンタッチ・・・そして親の愛情。

 

新しい命が途切れることなく すくすくと育ちますようにと 改めて願います。

 


真夏でも土鍋

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 夏でも土鍋 土鍋料理 余熱料理

こちらの二つの土鍋は 火がついていませんが 静かにお仕事中です。

 

土鍋料理は 火を消してから余熱で調理を進めるのですが まさにそのお仕事のまっ最中です。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 夏でも土鍋 土鍋料理 余熱料理 油ナス シュウマイ

数分後にフタを開けると はい、出来上がっています!

 

冷凍シュウマイは芯まで熱々、油ナスは余熱でとろとろに。

 

このとろとろの油ナスは 味噌ダレでいただきます。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 夏でも土鍋 土鍋料理 余熱料理 みそ汁 片手土鍋

こちらも静かにお仕事中。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 夏でも土鍋 土鍋料理 余熱料理 片手土鍋 みそ汁

出番が来るまで しっかりと保温中です。

 

具は 油揚げ、玉ねぎ、モロヘイヤ、玉子。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 夏でも土鍋 土鍋料理 余熱料理 みそ汁 片手土鍋

こちらは 昨日のお味噌汁の写真です。

 

冷凍の里いもが入っています。

 

野菜が高騰する時は うまく冷凍野菜を使うのがお勧めです。

 

具は 里芋、ナス、オクラ、しめじ。

 

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 夏でも土鍋 土鍋料理 余熱料理 片手パン

ラストバッターは 余熱の必要の無い 豚肉とピーマンとエリンギの中華風。

 

これが出来上がったら 余熱していた料理が一斉に食卓に乗ります。

 

 

 

こんな感じで 我が家は真夏でも土鍋で料理をします。

 

余熱調理を覚えると その便利さ、美味しさ、省エネに はまってしまいます。

 

しまい込んでいないで おうちご飯を土鍋で楽しみましょう! 


ジューシー鶏ハム、完成!

とうとう出来ました!

 

ジューシー鶏ハム 💛

 

今まで 何度も試行錯誤をしてきた鶏ハムは ようやく完結しました。 

 

水分が抜けない 柔らかい 旨味が濃い! こんな鶏ハムは食べたことがありません。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 土鍋料理 鶏むね肉 鶏ハム ジューシー鶏ハム 美味しい鶏ハム作り方

熱湯に入れていた胸肉を 発想を逆転させて 水から茹でることでしっとりと仕上がりました。

 

以下の作り方を参考に 是非作ってみて下さい。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 土鍋料理 鶏むね肉 鶏ハム ジューシー鶏ハム 美味しい鶏ハム作り方

鶏むね肉の皮を取り除いて 塩・コショウ・砂糖をまぶして1本づつ袋に入れる。

 

バジルやローズマリーなどのハーブを入れておくと香りが付きます。

 

(すぐに火を通しても良いですが 一晩置くと味が浸み込みます)

 

空気を抜いて 水の入った土鍋に入れます。

 

(空気が抜けていないと 浮いてしまって熱がムラになるので その時は小皿などを乗せます)

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 土鍋料理 鶏むね肉 鶏ハム ジューシー鶏ハム 美味しい鶏ハム作り方

中火にかけます。

 

徐々に表面が白くなってきたら 火を止めます。

 

(写真のように まだ生っぽい所がある位が丁度良いです)

 

 

ひっくり返したら火を止めて蓋をします。

 

タオルをくるりと巻いて 熱が逃げないようにして30分待ちます。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 土鍋料理 鶏むね肉 鶏ハム ジューシー鶏ハム 美味しい鶏ハム作り方

タオルを巻いた直後の土鍋本体温度は62度でした。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 土鍋料理 鶏むね肉 鶏ハム ジューシー鶏ハム 美味しい鶏ハム作り方

30分経ってタオルを取った直後の温度は52度です。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 土鍋料理 鶏むね肉 鶏ハム ジューシー鶏ハム 美味しい鶏ハム作り方

粗熱を取ったら 冷蔵庫でしっかりと冷やします。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 土鍋料理 鶏むね肉 鶏ハム ジューシー鶏ハム 美味しい鶏ハム作り方

水分がほとんど抜けていないので とてもジューシーです。

 

むね肉にありがちなパサパサ感はまったくありません。

 

 

どの料理研究家も 沸騰したお湯に入れる方法をネットに載せていますが、水分が逃げてしまいます。

 

そして「出た水分はエキスがたっぷりなので スープにすると美味しいですよ」と言いますが、

 

今回の私の方法だと 残念ながら美味しいスープは飲めません、悪しからず!

 

 

数日は保存がきくので いろんなアレンジで楽しみました。

 

わさび醤油でいただく、サンドイッチに入れる、サラダに入れる、マリネにする・・・

 

 

土鍋をお持ちの方は 是非やってみて下さい。

 

仲本、根性の逸品です!

 

 


大洗のおにぎり屋さん

おにぎり屋をオープン予定のオーナーさんが ご飯を炊くための土鍋を購入にいらっしゃいました。

 

選ばれたのは 「花ちらしシリーズ」の大きな土鍋です。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 御飯土鍋 菊模様 おにぎり屋 大洗シーサイドステーション cafe真美

二重蓋の御飯専用鍋ではなく こちらの形でした。

 

私はこの形の土鍋でご飯を炊いたことが無いので尋ねたところ おにぎりならこちらが向いているとのこと。

 

 

イベントの時にR工房のお客様が この形の土鍋と御飯専用土鍋を持って ご飯を炊くお手伝いをしたそうです。

 

同じお米、同じ水分量、同じ火加減でご飯を炊いても 不思議と御飯の炊きあがりが違っていて

 

食事の御飯なら「二重蓋の御飯専用鍋」、おにぎりなら「こちらの土鍋」という結果だったそうです。

 

現在大洗でカフェとショップを経営されていますが 準備が出来次第 おにぎり屋も始めるとのこと。

 

 

 

おにぎり屋ってなかなか無いんですよね。

 

それも土鍋ご飯でのおにぎりって 冷めた時に実力発揮ですから、コンビニおにぎりなんて足元にも及びません。

 

それに彼女のお父様は新潟の酒屋の杜氏で 美味しい契約米を送ってもらっているそうです。

 

それはそれは美味しいお米と、遠赤外線調理の土鍋ですから どう転んでも美味しいに決まっている!

 

向かうところ 敵無しです。

 

そんなおにぎり屋さん、すごく楽しみです!

 

 

 

 

お近くまでいらしたら 是非行ってみて下さい!

 

 

大洗シーサイドステーション内

1F 100夢サロン

2F cafe真美(まみ)


イノシシとハクビシン

昨日の夕方 犬の散歩で イノシシに出会いました。

 

大きな猪が「ギャー」「キーッ」とすごい声で走り回っており かなり気が立っている様子です。

 

子供も数匹いる様子で 怖くなった私はそれでも 近くの杉の木に隠れて様子を見ていました。

 

その距離は20mほど。

 

こちらに気づいて目が合ったような・・・こちらをじっと見ているような・・・。

 

興味津々だったのに 急に怖くなって 走ってその場を離れました。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 トウモロコシ イノシシ被害 旬の野菜 

今朝起きたら お隣の畑にあった20本位のトウモロコシが イノシシに全部なぎ倒されていました。

 

昨日のイノシシ達の仕業でしょう。無残な光景です。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 トマト ハクビシン被害 旬の野菜 

同じく今朝、うちの畑の中玉トマトがハクビシンにやられました。

 

トマトを食べられるのは これで3回目です。

 

一房が赤く色付き始めて あと2日だなと思っているとその夜にやって来て一房全部食べるのです。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 トマト ハクビシン被害 旬の野菜 

で、私たちの口には一つも入らない・・・がっかりな毎日が続いています。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 トウモロコシ 直火蒸し 美味しい調理法 旬の野菜 無水調理

そんながっかりな中、近所の農家さんが朝採れ野菜をどっさり下さいました!

 

うれしい!!

 

その農家さんも 長雨の被害、イノシシ被害、ハクビシン被害にあいながら 戦っています。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 トウモロコシ 直火蒸し 美味しい調理法 旬の野菜 無水調理

難を逃れてここまで育ったトウモロコシですから 大事にいただきます。

 

時間を置かずにすぐ土鍋で蒸して その甘さを逃すことなく蒸し上げます。

 

 

(作り方)

 

外の皮だけを剥き 上下を切り落とします。

 

ひげも薄皮も付いたままで 3分の2カップの水を入れて 土鍋に蓋をして中火にかけます。

 

蒸気が上がったら火を弱めて7分、トウモロコシをひっくり返したら火を止めて7分放置。

 

蒸し上がったら皮とヒゲを取り除いて塩をすり込みます。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 トウモロコシ 直火蒸し 美味しい調理法 旬の野菜 無水調理
陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 トウモロコシ 直火蒸し 美味しい調理法 旬の野菜 無水調理

ハクビシンも大好きなトウモロコシ、よくぞご無事で!!

 

口の中に濃い甘みがはじけます。

 

 

朝採れの甘さと 土鍋蒸しの甘さを堪能しました。

 

被害が分かるからこそのありがたさです、感謝!


大海原にて

新築祝いに時計をご購入下さった方への包装です。

 

 

新型コロナによって 引っ越しが遅れたそうです。

 

ニュースで報道されていた例のトイレ便器がようやく入ったため

 

待ちに待った引っ越しのお祝いだということでした。

 

 

中身は粉引きの白い時計です。

 

私の事を知らない方の手に渡るので 気に入って頂けたら嬉しいのですが・・・

 

梱包の方が良かったなんて言われたらどうしましょう・・・。

 

 

ネギの股は恐ろしい!

 

まな板に置いたら ぴったり合わさった股の中に何やらオレンジ色でうごめく物が!

 

な・な・な・な・なんと 大きなムカデが縦になって隠れていました。

 

腰が抜けるかと思いました。

 

いつもばらして 挟まった土は取り除いていましたが まさか大きなムカデが隠れていたとは!

 

「ギャーーーーッッッッ」と叫んで遠くまで逃げたので 写真はもちろんありません。

 

13センチくらいのムカデで オレンジ色のたくさんの足が隙間からうねうねとうごめいていたのです。

 

思い出しただけでも 鳥肌が立ちます。

 

 

あとは主人に任せたので(むりやり)、それ以上の記述は出来ません。

 

それ以来 ネギの股はトラウマです。

 

 

梅雨の合間の晴れた日は とても気持ちがいいです。

 

霧に覆われていた遠くの山々が青い姿を現して 木々の緑が鮮やかになります。

 

そして気持ちよさそうに眠るペッパーを見ると さらに笑顔になります。

 

 

 

 

気が付くと 前回のブログから3週間も開いてしまいました。

 

晴れた日と曇りの日は草むしり、雨の日と夜は補助金や給付金調べ、申請書を書くのに追われています。

 

 

国の補助金などは 誰も教えてくれません。

 

何があるのか 自分は当てはまるのか 書類は何が必要か・・パソコンの前で時間があっという間に過ぎます。

 

毎夜、晩ご飯の後は 我が家の経済持続化のために 難しい書類を読んでは一人会議で脳みそフル回転です。

 

 

 

知り合いから「3週間もブログの更新が無いけど よもやのコロナ? 1行でもいいから安否の情報を!」

 

と言うメールが入りました。

 

誠に 誠に ご心配頂いてありがとうございます、そしてごめんなさい。

 

 

実は4~5日前から 夜にブログを書いては舟をこぐ、気を取り直して再開しても 次はもっと大きな波が来る。

 

数日舟をこぎ続けたのですが なかなか先に進めず今日になってしまいました。

 

多分に気のゆるみもあります。

 

 

こんなんですが 「仲本は大海原で頑張っているなー」と どうぞ広い気持ちでお付き合いくださいませ。

 

そして コロナは恐ろしい病気ですから 

 

皆さん くれぐれもかからないように体調管理に気を配ってがんばりましょう。

 


子供手形

赤ちゃん手形の凸型を作りたくて 試行錯誤中です。

 

今までのは凹型でしたから 手を押した陶板が完成形でしたが 物足りなくなってしまいました。

 

 

そこからもう一度粘土で型取りすると 本物と同じ手の形が出来上がります。

 

こちらの方が断然かわいいのです。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 子供手形 赤ちゃん手形 お祝い 記念 
陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 子供手形 赤ちゃん手形 お祝い 記念 

土の粘土 紙粘土 樹脂粘土 石の粉が入った粘土 

 

お湯で温めると柔らかくなる粘土 等々。

 

こんなにあることに まずはびっくり。

 

 

一つずつ手を押していきます。

 

お願いしたのは神奈川県に住む2歳8か月の孫です。

 

緊急事態宣言が解除されたので 沢山の粘土を持って行ってきました。

 

 

最初は緊張気味でしたが、

 

「オユマルは熱いから 赤ちゃんは無理じゃない?」

 

「この粘土は少し固いね!」

 

と、お手手ぺったんの熟練者のような発言も出ます。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 子供手形 赤ちゃん手形 お祝い 記念 

一番最初の練習です。

 

粘土の厚さが足りなくて さらに柔らかいため 穴があいてしまいました。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 子供手形 赤ちゃん手形 お祝い 記念 

こちらの粘土は手を離す時に めくれ上がってしまいました。

 

こちらは 小指にヒビが入りました。

 

そして 手の付け根はささくれ立っています。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 子供手形 赤ちゃん手形 お祝い 記念 

粘土が柔らかいと逃げてしまって 輪郭がはっきりしません。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 子供手形 赤ちゃん手形 お祝い 記念 

こちらは 輪郭がハッキリ、手相もハッキリ、ヒビもささくれもありません。

 

でも粘土が固くて ぎゅうぎゅう押していたら、子供が「痛い」と言いました。

 

この固さでは 赤ちゃんには無理です。

 

型取り粘土選びにまだ難航しています。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 子供手形 赤ちゃん手形 お祝い 記念 

それぞれの粘土型と土の相性も 一つずつ試さなくてはいけません。

 

型から土をはずす時に 土が割れてしまうものが多いので 型の弾力性も必要です。

 

 

今までのお手手陶板よりも 二重・三重の難しさがありますが 

 

この可愛さを手にしたら もう後戻りはできません。

 

 

ここからどんな仕上がりになるのか どの釉薬にするのか・・・

 

まだ描けていませんが もうすでに注文は頂いております。

 

七五三の記念に7歳の子の手形を作りたいと言うご注文です。

 

 

はい、頑張ります!!

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 子供手形 赤ちゃん手形 お祝い 記念 

おこげで雑炊

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋ご飯 おこげ 炊飯土鍋 土鍋 雑炊 

 

土鍋ご飯を炊いた後のおこげはどうしてますか?

 

うちでは毎回雑炊にしています。

 

 

 

こんがり焼かれたご飯は「きりたんぽ」と同じで 煮ても香ばしくてアルデンテです。

 

秋田の郷土料理のきりたんぽは 新米のうるち米を串に巻いて焼いたものです。

 

秋田でも自宅では作らずに お店で買うことがほとんどですが、いいお値段します。

 

 

ところが毎回きりたんぽと同じものが 土鍋ご飯のおまけとして出来上がるのです!

 

これが私の特権で いろんな物を組み合わせて楽しんでいます。

 

 

 

お水を入れたらすぐに火をつけてはいけません。

 

10分待ってから火を入れると おこげはスルリとはずれます。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋ご飯 おこげ 炊飯土鍋 土鍋 雑炊 

昆布の佃煮、梅干し、大葉。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋ご飯 おこげ 炊飯土鍋 土鍋 雑炊 肉そぼろ

豚ひき肉とぬか漬けのそぼろ、絹さや。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋ご飯 おこげ 炊飯土鍋 土鍋 雑炊 

ワカメとシラス、水菜。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋ご飯 おこげ 炊飯土鍋 土鍋 雑炊 鮭フレーク

鮭フレーク、焼きのり、大葉。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋ご飯 おこげ 炊飯土鍋 土鍋 雑炊 卵

シラス、卵、ネギ。

 

 

 

 

味付けは殆どが白だし醤油ですが 味噌味も好き。

 

主人が外仕事でお弁当を持って行く時は 冷蔵庫にある好きな具を入れて 好きな時間に楽しみます。

 

 

 

土鍋ご飯はもちろん美味しいですが おこげもお勧めですよ。

 


ギターにシロツメ草

息子が庭でギターを弾いていました。

 

しばらくしてから戻って来て「もうこれ以上弾けなくなった」と ギターを置きました。

 

 

二歳の娘のいたずらです。

 

シロツメ草を摘んでは 弾いてるギターに飾っていきます。

 

それでもお構いなしにギターを弾いていたのですが とうとうシロツメ草でいっぱいになってしまいました。

 

 


私の食の基本

食事を作る時に 心掛けるでもなく自然にやっていることがあります。

 

食材の味を生かすことです。

 

そのためには本物で丁寧に作られた食材を手に入れさえすれば簡単にできます。

 

この考え方は育った環境によると思います。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 ほうれん草 直火蒸し 美味しい食べ方 旬の野菜 無水調理

 

 

 私は秋田市の住宅地で育ちましたが 父と母のおかげで海や山の食べ物をふんだんに食べて育ちました。

 

 母の実家は海辺だったので 漁師と農業の兼業をやっていました。

 

父はスキーで小学校に通うほどの山育ちでしたから 山菜取りの名人と言われるほどの腕前です。

 

 

2人とも 海の物も山の物も採りたてを食べていたので 舌が肥えているのです。

 

母が作ってくれる食事は 食材の味がストレートに分かる料理ばかりでした。

 

 

それに加えて 一緒に住んでいた祖母は・・・何て呼んだらいいのか・・・

 

今で言う「霊能者」、秋田では「拝み屋」と呼ばれる仕事をしていましたので、

 

決まった謝礼は無く 漁師は魚を持ってくるし 農家はお米や野菜を持ってくるのです。

 

ですから 旬の取れたての食材が いつも神棚にあふれているわけです。

 

小さい頃から 食材の買い物という観念が無く育った特殊な環境でした。

 

 

そういう訳で 海や山の豊かで新鮮な食材の恩恵を受けて それが当たり前として育ちました。

 

今 私が「おいしい!」「おいしくない!」と感じるルーツはあの頃にあったと思います。

 

 

 

20代の頃 料理を覚え始めて 家族に作った料理に(何だったのかは忘れましたが)

 

食材を何種類も入れて作ったのですが 母のその時の感想が

 

「何を食べているのか分からない」・・・でした。

 

あれもこれも入っている方が美味しいと思っていた私にとって

 

料理上手な母の言葉は ショックで目からウロコの出来事でした。

 

 

それ以来 一つの料理の中で食材同士が殺し合わないように 数を少なくするだけではなく、

 

食材そのものから 甘みやエキスが逃げないような工夫もしてきました。

 

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 かぼちゃ 直火蒸し 美味しい食べ方 旬の野菜 無水調理

今はそれを土鍋でやっています。

 

なるべく大地の力が入った野菜、なるべく薬を使わず育てたお肉、

 

なるべく地下から湧き出て汚染されていない水、なるべく食材を台無しにしない調理・・・

 

絶対ではなく ゆるく「なるべく」を求めながら。

 

 

そして その食材を生かしてくれる調理器具の一つが土鍋です。

 

以前はステンレスの無水鍋で20年間料理をしていましたが、

 

今は無水調理も出来て それ以上のことも出来る土鍋は 

 

私の「うまい!」を引き出す大事な道具となりました。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 ソラマメ 直火焼き 美味しい食べ方 旬の野菜 無水調理

 

今夜はソラマメが手に入ったので 土鍋で蒸し焼きにしました。

 

 

洗ったら 並べて 蓋をして 火をつけるだけ。

 

自分の水分で蒸しあがります。

 

蓋の穴から蒸気が出たら火を消して 木栓を差し込んで少し待ちます。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 ソラマメ 直火焼き 美味しい食べ方 旬の野菜 無水調理

塩をちょっと付けていただくと ソラマメの甘さと香りが口いっぱいに広がります。

 

こんなシンプルな美味しさが やっぱりシアワセ!

 


よくやった、私!的な

4/29~5/10まで 「かさまつなぐ」に参加して WEBショップを開きました。

 

沢山の方に見て頂いて ご購入頂いて 無事終了いたしました。

 

本当にありがとうございました。

 

 

かなりの時間を WEBに向き合って 怠惰だった脳みそもフル回転させて やっと慣れてきました、

 

が・・・気が付くと あっという間に限定販売の最終日が来てしまいました。

 

 

WEBショップは現在クローズ状態です。

 

しかしながら せっかく立ち上げたショップを どの様に活用したらいいものかと思案中です。

 

 

 

 

火まつりが無くなった解放感と 制作への喪失感を埋めるかのように 

 

ひたすらパソコンにかじり付き 時間を費やしました。

 

 

得たものは大きいです。

 

WEBショップを作れた

 

・インスタグラムに 「仲本律子の土鍋料理」のシェアページを作った

 

・料理のショートムービーを作った(↑のインスタから見れます)

 

 

 

この短い期間に 今まで実現できなかったことに一歩踏み出して結果を残せたことで

 

自分が見る景色が変わったような気がしています。

 

 

 

コロナパンデミックにより沢山の事を失った中で、得たもの 変化した価値観もたくさんあります。

 

望むしあわせの中身、人とのつながり方、生死について、世界観・・・

 

 

 

これらの事は またの機会にお話しすることとして、

 

まずは 火まつりが無くなった中でも 私がやれた「よくやった、私!」的なお話でした。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 白い皿 長い皿 かさまつなぐ 食は命 仲本律子 @r.donabe
WEB販売の「白くて長い皿」

WEBショップ制作

コロナウイルスにより 火まつりが無くなりましたが、

 

WEBで火まつりのような事をしようと集まった「かさまつなぐ」企画。

 

 

参加するには インスタやWEBショップが出来ないと話にならない・・・

 

でもこの機会にチャレンジしてみようと わたくし頑張りました!

 

 

期間限定(4/29~5/10)のWEBショップを立ち上げる事になりまして 目の回るような忙しさ!

 

何日もパソコンの前で作業を続け、目は痛くなる 肩がこる 頭はパンク寸前・・・

 

やり慣れない事にため息ばかりです。

 

 

そして 遂に出来上がったWEBショップが下です。↓

 

 

 

 

 

いざオープンしたら 知り合いから電話がかかってきて スマホで見ると写真が変形しているとのこと。

 

パソコン上では何の問題も無かったのに スマホで見ると写真の半分以上が写真化けしてるではありませんか!

 

結局このサイトのショップは捨てて 急いで外部のサイトに1から作り直すことにしました。

 

 

夜中から朝までかかって どうにか出来たのが下のサイトです。

 

 

 

 

こちらの方が デザインもスッキリしていて 操作もシンプルです。

 

上はドイツのサイトで 下は日本のサイトです。

 

日本すごいぞ! 私もよくやった!

 

 

波乱の幕開けでしたが あと1週間で終了してしまいます。

 

沢山の方にショップを見て頂けたら嬉しいです。

 

ショップはこちらから⇒

 

どうぞよろしくお願いします。

 


花山椒

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋ご飯 おうちごはん 花山椒 日本の食材 自然の味 stay home

花山椒が採れました。

 

 

今の時期にしか採れない貴重な山椒の花です。

 

雄も雌も花を付けるのですが 雌の花はこの後ご存じの山椒の実になります。

 

雄の花は散るだけで 実にはなりません。

 

 

ですから 雄の花を摘んで混ぜご飯でいただきます。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋ご飯 おうちごはん 花山椒 日本の食材 自然の味 stay home

ワカメのふりかけと花山椒を 昆布と酒で炊いたご飯に混ぜ込みます。

 

もちろん土鍋のごはんです。

 

 

噛むたびに山椒の香りが広がります。

 

アクも無く しびれも無く 優しい香りなのです。

 

 

毎年火まつりに追われて忙しかったので こんな優雅なご飯作りはできませんでした。

 

「Stay home」のおかげで とても豊かで幸せなおうちごはんです。

 

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋ご飯 おうちごはん 花山椒 日本の食材 自然の味 stay home 山椒

トゲに用心しながら柔らかな花を摘みます。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋ご飯 おうちごはん 花山椒 日本の食材 自然の味 stay home 山椒

かさまつなぐ

コロナウイルスによって 火まつりが延期になったのは前ブログでお伝えした通りですが、

 

外出しなくても笠間にお出でいただく企画ができました。

 

 

「かさまつなぐ」でWEB旅行をしてもらおうというものです。

 

笠間の陶芸家だけではなく モノづくりの作家達も参加して 火まつりのような店舗を作りました。

 

 

若い女性達が立ち上げたWEBページですが モノづくり精神旺盛で 迅速で 調和的で

 

笠間の人材はうまい具合に世代交代が進みつつあるなー、と頼もしく思っています。

 

 

かさまつなぐ 茨城県笠間市 WEB企画 陶芸家 火まつり 

「かさまつなぐ」はこちらから⇒

 

 

この機会に WEB販売にチャレンジしてみようと一大決心をして ただいま準備中です。

 

4月29日~5月10日で期間限定の販売になります。

 

4月29日になったら「ショップ」からお買い物が出来ますので 覗いてみて下さい。

 

お買い物ができるのは 5月10日までです。

 

4月29日から販売開始ですが、その前からショップを覗くことは出来ます。

 

 

 

たったその期間にWEB販売するだけですが まあなんと難しいこと!

 

頭がパンクしそうです。

 

若い人達の足を掴んで 離すまい!

 

 

 

がんばれ わたし! 

 

ほふく前進!

 

チャレンジ! チャレンジ!


陶炎祭 延期に

 

 

毎年ゴールデンウイークに開催されている「陶炎祭」は コロナウイルスのため延期になりました。

 

期日を決めない延期ですので 実質中止と同じことでしょう。

 

 

茨城県内では最大のイベントに成長し 一週間で50万人を超えるお客様が全国からおいでになります。

 

 

「陶炎祭」を毎年楽しみにしている方が大勢いらっしゃるわけですが、

 

私たちと同じくがっかりされている事と思います。

 

 

しかし、健康と命に関わることですので 適切な決断だと思います。

 

大事な人を失いかねない局面です、 健康な体を武器に乗り越えましょう。

 

 

 

 

オーストラリアに住む妹と 1昨日電話で話しましたが、シドニーがある州ともう一つの州知事が

 

住民を守るためにロックダウンしたいと言っているそうで 多分もうじきされるだろうということです。

 

 

こんな緊急事態なのに なぜ日本人は危機意識が低く 桜を見に出歩いたりしているのだろう?

 

 と言っていました。

 

 

確かにオーストラリアの公共道徳や危機管理意識はかなり高いです。

 

私達日本人も こんな状況にこそ学ばなくてはいけませんね。

 

 

 

長期戦と思われるこの戦いで すでに自殺者も増えているそうですが、

 

どうぞ どうぞ 皆さん、お体をいたわって 大切な人を守るために体も心も健康でいて下さい。

 

そして また笑顔でお会いできるように心から祈っております。

 

 


お手手陶板始めます

 

孫が生まれてから 私たち家族の世界は大きくキラキラ✨と広がりました。

 

大きく広がったのは幸せばかりではなく 不安や心配も同時にやって来ました。

 

 守りたいものが出来たため 守れなかったらどうしようという不安です。

 

 

貯金や仕事やらとは違って これから守ろうとするのは「命」ですから

 

やり直せばいいや・・と言う訳にはいきません。

 

 

そんな舞い降りた天使の 手形を取ろうと言うのです。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 陶芸作品 手形 赤ちゃん お手手陶板 手形陶板 足形陶板 記念

お手手をグーに握って 生まれてくる赤ちゃん。

 

手の筋肉が発達してくると 徐々に開くようになります。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 陶芸作品 手形 赤ちゃん お手手陶板 手形陶板 足形陶板 記念

母乳しか飲めなかった赤ちゃんが 離乳食を始めて、お茶碗もしっかりと持てるようになります。

 

陶器でスープをあげると 想像以上の強い力でお茶碗を支えます。

 

両手で持たないと持ち上がらないので 両手をしっかり広げて 全部の指を使って傾けます。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 陶芸作品 手形 赤ちゃん お手手陶板 手形陶板 足形陶板 記念

2歳になると 指を使って複雑なことも出来るようになります。

 

自分で結び目は作れませんが ママが作った結び目を両方向に引っ張って締めれます。

 

 

 

 

この子が生まれてから 子供の成長のあまりの速さに 怖くなったり残念に思ったりします。

 

「お願いだから もっともっと ゆっくり成長して!」と思わずにはいられません。

 

 

 

そして この瞬間を残しておきたいと思って作ったのが「お手手陶板」でした。

 

「お手手陶板」のブログを見た人達から 私も作りたいというお声が届いております。

 

「お手手陶板」のブログはこちらから⇒

「手形」の記事はこちらから⇒

「親方、お手手陶板にチャレンジ」の記事はこちらから⇒ 

 

 

 

お待たせいたしました、お手手陶板のご注文を受けられる準備が整いました。

 

木工作家さんとヤマト宅急便さんのご協力を頂きスタートの運びとなりました。

 

メニューから「お手手陶板」に進むと詳しい内容が見られます。

 

 

 

残念ながら 今のところは受け付けられる期間が限定されます。

 

(通年出来るようになるには 新たに小さな窯を購入しなくてはなりません)

 

現在の窯で焼くには お待たせする時間が長くなってしまい ご不便をかけてのスタートとなります。

 

それでもご理解下さる方とは 丁寧にやり取りをしながら進めていきたいと思っています。

 

 

 

 

 

「お手手陶板」は大人たちの幸せであり 子供への幸せの祈りです。

 

陶芸家としての技術を生かして仕事をするだけではなく、社会貢献が出来たらいいなと ずっと思っていました。

 

 

「お手手陶板」の収入の一部をNPO法人に寄付をして、

 

「全ての子供が幸せになりますように」と願う気持ちを 微力ながら具現化したいと考えています。 

 

 

「認定NPO法人 フローレンス」
「認定NPO法人 フローレンス」

 

 

 

 

 

子供は自分の所有物ではありません。

 

神様からの授かりものであり、社会からの預かり物です。

 

 社会とは私達みんなのことです。

 

 

「すべての子が一人残らず幸せに育ちますように!」と、おばあちゃんは心より望んで止みません。

 

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 陶芸作品 手形 赤ちゃん お手手陶板 手形陶板 足形陶板 記念

作品「陶芸と生きていく」

 

 

日大芸術学部メディア科の学生さんが製作したドキュメンタリー映像「陶芸と生きていく」が

 

「第3回かさま映像コンペティション」で 準グランプリを取りました。

 

 

 

笠間をテーマにした短編ビデオのコンペで 全国からの申し込みがあり

 

監督や映像作家を目指す若者たちの 腕試し的なコンペのようです。

 

 

技術的にも内容も まだまだ稚拙な面もありますが、とてもがんばっていて

 

これからの伸びしろに期待できる男子です。

 

 

 

自分の顔のアップには目を覆いたくなりますが そこは軽く流してご覧くださいませ。

 

快くご協力くださったお客様方、お時間を割いて頂きお礼申しあげます。

 

ありがとうございました。

 

 

陶芸家 茨城県笠間市 ブログ 笠間映像コンペティション 仲本律子 倉嶋伸吉 江田光保 撮影

2020・3・11

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 焼き物 東日本大震災 3・11 被害 黙とう 祈り

今年もこの日がやってきました。

 

3月11日です。

 

 

ここ数年 3・11には黙とうしようと思っているのに しそびれていました。

 

笠間市も被災地なので 2:46にサイレンを流してくれればいいのですが・・。

 

 

今年は忘れないように 他のことをしないで、ブログを書きながらテレビをつけて待機しています。

 

現在 2:43分。

 

良い天気で暖かです。

 

すべてが穏やかです。

 

あの時とは違って ひとりぽっちではありません

 

 

2:46 黙とう。

 

涙が流れ落ちます。

 

 

 

 

  

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 焼き物 東日本大震災 3・11 割れた陶器 被害 黙とう 
陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 焼き物 東日本大震災 3・11 割れた陶器 被害 黙とう 

今朝からテレビでは特集で 当時の映像を流しています。

 

それを見て 私は今朝から泣いています。

 

 

笠間は津波も無かったし 原発もありませんでしたが 最大震度6強が長時間続いて

 

焼き物の町は 焼き物だけではなく あの大きな登り窯さえもことごとく崩れ落ちてしまい、

 

特に陶芸家は壊滅的な被害を受けました。

 

みんな 自分の無力さと生活の不安に脅えていました。

 

あれからまだ9年しか経っていません。

 

 

 

そんな泣いている私を見て 主人が笑わせようと「きみまろ漫談」を見せてくれました。

 

「あれから 40年! 奥さんは男のような声になり・・・」(身につまされます!)

 

主人なりの励まし方に 感謝です。

 

 

 

今日は泣いたり笑ったり・・

 

 

あの時とは違って主人と二人暮らしなだけでも 心強いと思えた2020・3・11です。

 

 

 


土鍋シーズン最後の窯

土鍋シーズン最後の窯が焚き終わりました。

 

次の9月の土鍋シーズン再開までの半年間は 粉引きの食器作りとなります。

 

陶芸家 ブログ 土鍋作品 耐熱 直火 空焚き デザインが素敵 窯焚き

ギリギリで 作品全部が入りました。

 

ほんとに ギリギリセーフでした。

 

 

陶芸家 ブログ 土鍋作品 耐熱 直火 空焚き デザインが素敵 ごちそう土鍋
陶芸家 ブログ 土鍋作品 耐熱 直火 空焚き デザインが素敵 ごちそう土鍋

白い蓋の「ごちそう土鍋」です。

 

片口は注ぐだけではなく 取手として使えます。

 

 

陶芸家 ブログ 土鍋作品 耐熱 直火 空焚き デザインが素敵 

松葉模様は 黒い釉薬を乗せてもシックで素敵。

 

 

陶芸家 ブログ 土鍋作品 耐熱 直火 空焚き デザインが素敵 菊花土鍋

菊の花が6個。

 

花を付けるのは大変な手間とリスクがありますが、頑張って6個に挑戦!

 

 

陶芸家 ブログ 土鍋作品 耐熱 直火 空焚き デザインが素敵 大きい土鍋

不動の人気の「Applause土鍋」

 

取手を含む直径は45センチと かなり大きい。

 

 

陶芸家 ブログ 土鍋作品 耐熱 直火 空焚き デザインが素敵 菊花土鍋

浅い「ごちそう土鍋」、花は3個。

 

ぽってりした まーるい感じが優しいです。

 

 

陶芸家 ブログ 土鍋作品 耐熱 直火 空焚き デザインが素敵 土瓶 やかん ポット

高さ27センチの土瓶。 容量1.6リッターです。

 

下のえくぼ模様が立体的で これから炎の跡や焦げの模様を楽しめます。

 

 

陶芸家 ブログ 土鍋作品 耐熱 直火 空焚き デザインが素敵 コーヒーポット

容量は1リッター前後です。

 

火にかけられるポットは とても便利です。

 

 

 

陶芸家 ブログ 土鍋作品 耐熱 直火 空焚き デザインが素敵 コーヒーポット

青銅色と白のツートンが 清涼感があっておしゃれな感じです。

 

 

陶芸家 ブログ 土鍋作品 耐熱 直火 空焚き デザインが素敵 コーヒーポット 菊花

和菓子の木型から写し取った菊花模様が 裏表に1個づつ。

 

ポットに対して花が大き過ぎて ためらっていたけれど、焼き上がったら可愛い!

 

どれもイイ感じに出来上がりました。

 

 

 

 

さて、世界中が大騒ぎになっていますが 自分が出来ることから始めましょう。

 

新コロナウイルスに負けない免疫作りに まずは体温を上げる工夫をしましょう。

 

冷たい飲み物は避けること・・・これは鍼の先生から言われていることです。

 

内臓が冷えてしまうと 体温を上げるのにかなりのエネルギーが必要になって

 

体が疲れてしまうということです。

 

 

 

温かい飲み物・食べ物で 戦える体にしておきましょう!

 

土鍋の遠赤外線は 体を細胞レベルで温めます。

 

土鍋をお持ちの方は どこのメーカーの物でも構いません、

 

こんな時期には 朝から土鍋をフル活用しましょう!!

 

白湯を飲んだり、スープを作ったり、あんかけ料理にしたり、スパイスを使ったり・・・

 

 

我が家は こんなシンプルなことを大事にお料理をしています。

 

まずは 温めましょう、温まりましょう!

 

 

陶芸家 ブログ 土鍋作品 耐熱 直火 空焚き デザインが素敵 スープ 玉ねぎ

NEW薪置き場

2月26日は私の誕生日でした。

 

 

主人からの誕生日プレゼントは 薪置き場!

 

最近のプレゼントは 支出を抑えて労働力によるものが多くなりました。

 

つまり きれいなリボンが付いているものや キラキラした包み紙のものからはご無沙汰なのです。

 

(*_*;

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 薪 薪置き場 ストーブ 誕生日プレゼント 手作り

工房のガラス戸の脇に 簡単な薪置き場があって 上には濡れないようにシートをかけてありました。

 

そのシートが 風が吹くたびにバサバサとはためくし 

 

雨が降ると 濡れながら薪を取らなくてはいけないし・・・。

 

何年もに渡るこの不満が ようやく改善されるのはありがたいことです。

 

 

地面に砕石を敷いて 土台の水平を取るところからスタートです。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 薪 薪置き場 ストーブ 誕生日プレゼント 手作り

手持ちの鉄枠に 赤を塗っています。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 薪 薪置き場 ストーブ 誕生日プレゼント 手作り

はい! 出来上がった屋根付きのNEW薪置き場です。

 

念願の大きな屋根がついて これで雨に濡れずに薪を取れます。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 薪 薪置き場 ストーブ 誕生日プレゼント 手作り タヌキの土面

脇にタヌキの土面を飾り、鉢植えを置いて、コウモリ蘭を下げました。

 

なんだか 楽しくなってきました!

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 薪 薪置き場 ストーブ 誕生日プレゼント 手作り 目録

「祝 2020.2.26」

 

屋根の桟に目録がありました。

 

これは そのうちガムテープから ちゃんとしたメタルに変わるそうです。

 

 

でも贅沢を言わせてもらうと お誕生日には やっぱりキラキラしたリボンが付いてる物がほしいなー🎀

 

(^-^;

 


ごちそう土鍋

年末に作った1個だけの新作が気に入っていたのですが、すぐにお嫁に行ってしまいました。

 

早速 同じ「片口浅鍋」を2個作り足しました。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋作品 イッチン 片口 料理 土鍋料理

片口なのですが もう一つの取手として使える大きさです。

 

つまり 液体を注ぐためについている片口を 取手として使っていただけます。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋作品 片口 料理

これで たっぷりの鍋をするのではなく、美味しいものを少しだけ煮てテーブルに出すのです。

 

「ごちそう土鍋」と呼ぶことにしましょう。

 

 

牡蛎とねぎとしめじを 味噌で煮るとか・・・

 

ぶりとゴボウを甘辛く煮て 青菜を添えるとか・・・

 

ホタテと菜の花を 豆乳仕立てにするとか・・・

 

 

おいしい素材を2~3種類しか入れないのです。

 

たくさん入れてしまうと フツーの鍋物になってしまいますから。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋作品 イッチン 片口 料理

今回の蓋は 松葉模様です。

 

コンパスや定規を使って 正確でかっちりした模様を下書きします。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋作品 イッチン 片口 料理

下絵の上に 緩い粘土を乗せるイッチンと言う技法で模様を浮き上がらせます。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋作品 イッチン 片口 料理

で、蓋と本体が合わさると こんな感じ。

 

好きだな~!

 

 

 

〈業務連絡〉 K様、片口浅鍋をご購入くださりありがとうございます。

蓋を作りましたので 次回お会いする時に声をかけて下さい。

 



煮卵

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 料理 時短料理 卵料理 煮卵 エッグタイマー

土鍋チャーシューを作ったので、そのタレで煮卵を作りたくなりました。

 

ゆで卵をたくさん作る時は 土鍋も大きいものに変えるので茹で時間も変わります。

 

 

 

ゆで卵には黄身の多少の違いは構わないのですが、煮卵となると少し流れる位にしたいのです。

 

そんな微妙な卵の茹で加減に神経を使うより、エッグタイマーに頼ることにしました。

 

 

アマゾンで購入して 早速使いました。

 

 卵と一緒に入っているのがエッグタイマーです。 常温時ではオレンジ色です。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 料理 時短料理 卵料理 煮卵 エッグタイマー

温度が上がってくると 回りから白くなってきます。

 

表面に hard, medium, soft のメモリがあるので 好みの所で火を消します。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 料理 時短料理 卵料理 煮卵 エッグタイマー 半熟卵

medium と soft の中間で、ちょうど好みの柔らかさに仕上がりました。

 

なんて 便利なの! エッグタイマーは優秀です。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 料理 時短料理 卵料理 煮卵 エッグタイマー

それをチャーシューのタレに浸けて二日目です。

 

醤油が中まで浸み込んで 黄身がねっとりしています。

 

狙いは このねっとり感です。

 

そのため 黄身の茹で具合は少し流れるくらいにしておきたかったのです。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 料理 時短料理 卵料理 煮卵 エッグタイマー 手作りラーメン

土鍋チャーシュー、煮卵、そして チャーシューのタレでラーメンを作りました。

 

スープが濃く見えますが 鰹だしで薄味に仕上げているので お店のように喉は乾きません。

 

化学調味料や添加物も入っていません。

 

 

あまりの美味しさに 二人とも息をするのを忘れて食べました。

 

顔を上げて 息を大きく吸い込んで、「おいしいねー!!」

 

 

チャーシューはすごい! チャーシューは偉い!

 

そして 私のどんぶりもなかなか良い!

 

 

土鍋チャーシューのブログはこちらから⇒

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 料理 時短料理 卵料理 煮卵 エッグタイマー

土鍋ワークショップ

2月1日にお料理のワークショップを行いました。

 

5名の参加者が 仲本宅に集まりました。

 

茨城県内以外では 福島と横浜からも来ていただき ありがたい限りです。

 

 

 

メニュー:

 

豚肉とリンゴのトマト煮

 

温泉卵 ほうれん草添え

 

茶碗蒸し

 

牡蛎の炊き込みご飯

 

鶏手羽の中華がゆ

 

とろりプリン

 

 

豚肉とリンゴのトマト煮 土鍋 料理 リンゴ 豚スライス 茨城県笠間市 陶芸家 ブログ
豚肉とリンゴのトマト煮
温泉卵 ほうれん草 土鍋 料理 ゆで野菜 出汁つゆ 茨城県笠間市 陶芸家 ブログ
温泉卵 ほうれん草添え
牡蛎ご飯 牡蛎 土鍋 御飯用二重蓋土鍋 茨城県笠間市 陶芸家 ブログ
牡蛎ご飯
茶碗蒸し 茨城県笠間市 陶芸家 ブログ 
茶碗蒸し
プリン 土鍋 茨城県笠間市 陶芸家 ブログ
プリン

 

作り過ぎです。

 

 

私の能力以上の品数だったので 入れ忘れや時間の測り忘れなど ミスが多くありました。

 

茶碗蒸しには ゆり根を入れ忘れました。

 

牡蛎ご飯には ショウガと柚子を入れ忘れ…てな感じ。

 

 

にもかかわらず、こんな私でも 土鍋任せで大きな失敗もなく無事終了できました。

 

 

お客様が ホールのシフォンケーキを焼いて持って来て下さったり

 

チョコレートナッツを作って下さったりと、腕に覚えのある方々の参加で 美味しい思いをしちゃいました。

 

 

食後には皆で デザート&ティータイム。

 

 おしゃべりも弾みます。

 

 

 

ほとんどの料理は 火を消してから放置するやり方ですから

 

やり慣れないと 本当に出来上がる実感がありません。

 

そこを実践で美味しいと感じてもらいたくて ついメニューも多くなってしまいました。

 

 

私のミスが多くても 土鍋の力は伝わったようで 大成功です。

 

皆さんの笑顔が ご家族の笑顔を作ると確信して ワークショップを終えました。

 

 

おいで下さった皆さん、ありがとうございました!

 

 

 


キナリノ

2020年1月5日制作の「キナリノ」に私の自宅展が掲載されていました。

 

知り合いに「キナリノに載ってるよ」と言われビックリ!

 

旅行、料理や、ファッション、生活雑貨など 広い分野を写真入りで紹介している有名なネット雑誌です。 

 

”器に、カフェに、福招き。日本一の栗の里「笠間」を歩く“わたしの気まま旅”

と言うタイトルの記事でした。 

 

笠間の見どころやグルメを 写真入りで紹介している最新版です。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 火まつり 陶芸作品 キナリノ
陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 自宅展 R工房 陶芸作品 キナリノ
陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 自宅展 R工房 陶芸作品 キナリノ

使われていたのは この3枚の写真です。

 

 

お客様の中にキナリノ関係者がいた?

 

写真の出典先を調べていくと 分かりました、

 

毎年 ひまつりにも自宅展にも来て下さる うちのお客様でした。

 

 

写真好きで 立派な一眼レフのカメラで写真を撮ってくださる方です。

 

その方のネットへの投稿写真を キナリノが使用していたということです。

 

 

どうりで 最近ホームページの検索件数が増えていると思ったら キナリノでしたか。

 

ありがたいことです。

 

 

でも、ネットって やっぱりわからない。

 

どこで 何が どうなるのか・・・読めません・・・ので、地道に発信していくだけです。

 

きっとまた誰かが見つけて下さり おもしろく展開してくれるだろうと 他力本願な私です。

 

 

 

Tさん、ありがとうございました!

 

Tさんの投稿記事「笠間・陶芸家、仲本律子さん 自宅展を訪ねて」はこちらから⇒

 


ウルトラマン

お正月に息子がウルトラマンを作りました。

 

知り合いの子供にあげる約束をしたそうで 手作りらしく木で作ることにしました。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 ものづくり 木彫り ウルトラマン
陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 ものづくり 木彫り ウルトラマン

思っていたより 木を彫って形を出すのは難しくて ため息をつきながら

 

ようやくのこと ここまで彫り進みました。

 

 

 

ここまで来ても後悔の嵐です。

 

「マメができた・・・」

 

「手が痛い・・・」

 

「粘土にすれば良かった・・・」

 

「完成する気がしない・・・」

 

 

 

そして今度は不安も襲います。

 

「どうせあげても 喜ばないよね・・・」

 

「こんなのは あげる大人の自己満足だよね」

 

「プラスチックにはかなうわけがないよね・・・」

 

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 ものづくり 木彫り ウルトラマン

そして 私たちはその度に励まします。

 

「すごいよ! それらしくなってきたじゃない!」

 

「絶対 喜ぶってばー!」

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 ものづくり 木彫り ウルトラマン

これがまた こっけいな姿ですが ちゃんと立つんです。

 

しかしこれからがもっと大変、顔ですから。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 ものづくり 木彫り ウルトラマン

また ため息をつきながら彫っていきます。

 

私たちはそれを横目で見ながら 内心ハラハラしています。

 

 

結局 帰るまでに完成できなかったので 完成作品を目にしていません。

 

 

お正月に来るたびに 何かを作るのですが どんどん難易度が上がっていきます。

 

2年前はモビール、去年は丸太から植木鉢、そして今年は木のウルトラマン。

 

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 ものづくり モビール

2年前に紙粘土で作った雲と雨のモビール。

 

これは皆で分業で作りました。(その時のブログはこちらから⇒

 

 

 

息子の暇つぶしによる作品作りは 新たにお正月の恒例となったお楽しみです。

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 ものづくり 木彫り ウルトラマン

土鍋ワークショップのご案内

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 土鍋 耐熱作品 直火料理 片手ピッチャー 美味しい料理

 

《 土鍋ワークショップのお知らせです 》

 

2月1日(土曜日)に 土鍋ワークショップを開催します。

笠間の自宅でのワークショップになりますが、キッチンが狭いので 大変恐縮ですが5名様のみとさせて

頂きます。

 

日時: 2020年 2月1日(土) 10:00~15:00
場所: 仲本自宅 
参加費: お一人様 2,000円
人数: 予約による先着5名様

 

予約は お問い合わせからお願いします。
 (プライバシーポリシーに同意する、にチェックを入れてから 送信ボタンを押して下さい)

「ワークショップ」と言ってはみたものの、 私が普段作っている家庭料理をお見せする感じです。

実際に味わってもらう機会がなかなか取れず、いつも口だけでの説明になっているのですが

この機会に 土鍋ならではの美味しさをお伝え出来たらと思います。 

そして皆様との楽しい情報交換の場になればうれしいです。

 

 

参加ご希望の方は どうぞ早めにご連絡を下さい。

ご参加をお待ち申し上げております。


仕事再開

陶芸家 女性 茨城県笠間市 焼き物 土鍋 耐熱作品 ブログ 料理 作陶 素敵な作品 個性的

丸ごと煮リンゴを作りたくて 小さな土鍋を作りました。

 

深めの可愛い土鍋です。

 

陶芸家 女性 茨城県笠間市 焼き物 土鍋 耐熱作品 ブログ 料理 作陶 素敵な作品 個性的

取り敢えず 二個です。

 

今までに無い小ささに 愛おしくなります。

 

一人分のシチュー? 豚バラ肉で角煮? いえ、まずはリンゴでしょ。

 

 

蓋の穴から蒸気が出ている姿を想像すると いじらしくてワクワクします。

 

色はまだ決めていません。

 

 

陶芸家 女性 茨城県笠間市 焼き物 土鍋 耐熱作品 ブログ 料理 作陶 素敵な作品 個性的

こちらは人気の「両手ストライプ土鍋」。

 

2020年の年始めなので この1個だけ サイドに今年の願いを入れました。

 

いずれ 使用と共に黒ずんで行き文字も消えて ただの模様となることでしょう。

 

そしたら もっとカッコよくなるはず。

 

 

陶芸家 女性 茨城県笠間市 焼き物 土鍋 耐熱作品 ブログ 料理 作陶 素敵な作品 個性的

素焼きも終わって 釉薬作りです。

 

粉が飛ぶので 吸い込まないようにマスクは欠かせません。

 

 

陶芸家 女性 茨城県笠間市 焼き物 土鍋 耐熱作品 ブログ 料理 作陶 素敵な作品 釉薬作り

 

調合表を確認しながら 正確に測っていきます。

 

NHKの朝ドラ「スカーレット」で ハチさんが天秤で測っている釉薬の調合と同じです。

 

でも今はデジタル計りなので 早くて正確です。

 

 

これは黒顔料で 1キロ1万円です。

 

世界的にマンガンやコバルトなどは 値上がりしているので高価なのです。

 

 

 

正月が終わってから ひどく風邪にやられてしまって

 

寝たり起きたりの日々が1週間程続いてしまいました。

 

まだ咳き込みますが 節々の痛みも消えて 気力も回復したので 暖かくして仕事再開です!

 

 

 

1月中旬にご注文の土鍋をお届けできる予定とお伝えしましたが、

 

遅れていますので もう少しだけお待ちください。

 

 

楽しみに待って下さる方々、申し訳ありませんが よろしくお願いします。

 

 

陶芸家 女性 茨城県笠間市 焼き物 ブログ 料理 作陶 個性的

2020年 お正月

明けましておめでとうございます。

 

今年もよろしくお願いします。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 女性陶芸家 お正月 生け花 正月飾り

2020年は 自然災害が少なくて みんなが普段通りの平凡な日常を送れますようにと願っています。

 

平凡な日常を送れることの豊かさを 身に染みて感じた近年でしたから。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 女性陶芸家 お正月 お節 炒り鶏 料理 粉引き大鉢

炒り鶏

 

ある時からお煮しめをやめて 炒り鶏に変更しました。 

 

我が家の お正月の定番です。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 女性陶芸家 お正月 お料理 花豆 煮豆 お節 粉引き鉢

大きな花豆の煮豆。

 

黒豆をやめて こちらが定番になりました。

 

中がフワッフワです。

 

黒豆派の主人は 黒豆が食べたいと時々ごねますが、孫の喜ぶ顔にはかないません。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 女性陶芸家 お正月 お節 お正月プレート 角皿

お正月プレート(炭化灰釉角皿)

 

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 女性陶芸家 お正月 お節 お正月プレート 粉引き楕円皿

同じくお正月プレート(粉引き印花楕円皿)

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 女性陶芸家 お正月 お節 箸置き 

お正月の箸置き

 

毎年担当者が変わるので 人によって個性が出ます。

 

今年はお嫁さんが作ってくれました。

 

梅を一輪添えて 紅白で結びました。 可愛らしい箸置きです。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 女性陶芸家 お正月 バースデイケーキ 誕生日

お誕生日祝いも重なって ダブルハッピー。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 女性陶芸家 お正月 お節 ナポリピザ ストーブピザ  

そして 今年も一大イベント、恒例のストーブピザ。

 

 

今年は思い切って ナポリピザに初挑戦!(今までのはローマンピザ)

 

薄くサクッとした生地で 耳はもっちりふっくらがナポリピザの特徴です。

 

前日からの低温発酵で手間はかかりますが、とにかく生地がおいしいのです。

 

 

 

こんな訳で、お節に そしてお料理に大忙しのお正月です。

 

孫を囲んで 毎日「かんぱーい‼」の掛け声と 笑い声と 美味しい笑顔があふれる我が家。

 

寝不足なんて気にもならず、この幸せが途切れませんようにと切望するばかりです。

 

 

 

自然災害がこれ以上人々を苦しめませんように。

 

殺人や暴行が無くなりますように。

 

日本人がもっと大らかで寛容でありますように。

 

 

 

こころ豊かで こころ穏やかな毎日でありますようにと願ってやみません。

 

皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

陶芸家 ブログ 茨城県笠間市 女性陶芸家 お正月 お節 箸置き